
Homerを使ってみて意思疎通ができましたか?

はい。食べたいものとか、行きたいところとか、
教えてくれます。

うちの子は画像が多すぎて選べないみたい。
本当に必要な画像だけでいいんだけどな。

そうですよね。
実は使う写真だけ集められますよ!
Myカードを作ろう
必要なカードだけがほしいときはどうすればいいのでしょうか?
実は!Homerにはほしいカードだけを作れるページMyカードがあります。
さっそく作り方をみていきましょう。
◆作成の仕方





子どもがさっそく「カレーライス」を選んでいました!
数が少ないので選びやすかったみたいです。

よかった。家族ですてきなお食事を囲んでくださいね!
他にもあるHomerの活用の仕方
このように「やること」をわかりやすく見せることもできます。
時計の絵を載せることはもちろん、アラーム設定をすることもできます。


①やることリストを選択します。

②+マークで予定を入れることができます。
コミュニケーション支援アプリ「Homer」について
絵を仲立ちにして、コミュニケーションをとったり、お子さんが状況を理解するためのアプリです。(株)セゾン情報システムズさんによってサービス提供されていますが、残念ながら4月14日をもってサービス終了されるそうです。
コメント